2021年03月01日

3月に入りました❁

こんにちは
たくさんの綺麗な花苗たちを仕入れました♪
朝晩は少し冷えますが、日中はぽかぽか陽気になってきたので、
春のお花の植え込み開始です!!

202103012.jpg

お庭に植わっている河津桜も綺麗に咲いています^^

202103011.jpg

20210301.jpg

2021年になってあっという間に3月が来ました。
春のいい時期を長く味わえるといいな〜。

posted by Manami at 15:26| Comment(0) | 日記

2021年02月07日

美しい苔庭

おはようございます太陽
今朝もいい天気ですね^^
お庭に朝日が入ると、苔がとっても綺麗に輝きます。

202102071.jpeg

202102072.jpeg

苔は条件が揃わないと生えませんし上手く育ちません。
Tガーデンのお庭は
・北向きの庭
・沢山の木々が植っている
・もともと山地の粘土土で湿気の多い土地だった
この条件が揃い、長い年数をかけてスナ苔が綺麗に生えました。

202102073.jpeg

202102074.jpeg

先日、お庭に出て苔を見ると、
え!ナニコレ!
至る箇所で苔がめくられていました。
どうやら鳥が苔をめくって餌を探しているようです。
つぐみという鳥なのかな?
めくられた苔を元に戻す日々です、、、
でもいろんな鳥が来て見ることができるのもお庭の魅力ですね。

posted by Manami at 10:03| Comment(0) | 日記

2021年01月26日

クリスマスローズが開花しました❁

こんにちは^^
昨日今日と暖かいですね。
この暖かさで、クリスマスローズたちが開花し始めました❁

202101264.jpg

202101263.jpg

202101261.jpg

202101262.jpg

クリスマスローズは今や様々な種類の苗が出回ってますよね。
一重咲き、八重咲き、白やピンク、黄緑、グリーン、ブラック、グラデーションなど様々!
選ぶのも迷ってしまいます。
お庭に植えっぱなしで毎年花を咲かせてくれます。
冬の花が少ない時期にも上品にお花を咲かせ、お庭にそっと色を添えてくれます。
クリスマスローズは宿根植物に欠かせない一つです!



posted by Manami at 11:15| Comment(0) | 日記